K.T.U 見聞録

ゲーセン文化を記録してたり、個人の経緯を書いたりして?ブログ

お忍びゲーセン紹介 今は亡き新宿カーニバル

どうも、K.T.Uです。

最近仙台にあるプレイランドF1と町田にある町田UFOのゲームセンターが閉店。

思い入れが深い場所であり、自分が育まれた場所だったので、二度と行けないことに寂しさを感じています。

 

今までありがとう。

 

今回は閉店に関連して、今は亡きゲームセンターである「新宿カーニバル」を紹介しときます。これで私も出禁。

4年ぐらい前の新宿にはレトロ格ゲーができるゲーセン結構あった。

今回紹介する「新宿カーニバル」、「西口セガ」、「新宿スポーツランド」等、現代にしてはレトロ格ゲーを取り扱うゲーセンが多かった。

その中でも紹介する新宿カーニバルは自分が大学生時代に大学までの乗り換え駅だったので、大学終わりによく行っていた。

「新宿カーニバル」は歌舞伎町の新宿東映ビル近辺にある。

あっち系やこっち系がたくさんある歌舞伎町なので、「新宿カーニバル」に着くまでの道のりがある。到着までに中々苦労があるかもだが、それを越えれば「新宿カーニバル

」到着だ。

ここが入口になる。1階は主にメダルゲームプライズゲーム、スロットゲームが置いてあった。

定番のUFOキャッチャーやスロット台等、こんな感じで若者向けのゲーム機が多々置いてあった感じですね。

さすがの歌舞伎町の真ん中なので、夜になるとそれなりに人でいつもにぎわっていた。

 

つぎは2階です。

2階に行くには、1階の中にある階段を上るか、外にあるエスカレーターを上ると行けます。

2階はアーケードゲーム音ゲーが中心になっていました。

2階のアーケードゲームにはスト2や3rd等の古い格闘ゲームが幅広く置いてありました。

ここに来れば、万遍なく色んな格闘ゲームを遊ぶことができる上、基本1クレ50円とお手頃価格で遊ぶことができた。

学生の頃は電車通勤をしていた時期があり、帰りに新宿駅を経由するので良くここの新宿カーニバルか新宿スポランでゲームをしていた。クソ懐かしいな。

ちなみにここの新宿カーニバルは台を時間レンタルすることができた。

僕も1度借りて、タイマンで対戦したことがある。レバーもメンテ良好なので、ストレスフリーで遊ぶことができる。

個人で借りる以外にも、ここでスト2対戦会が定期的に行なわれていた。

(確か主催はカワムラさんやカブキ君立った気がする)

なので、クレの消費が激しいスト2をするには神環境だった新宿カーニバル。

 

実はここで若手だけが集まって対戦する幻の対戦会があった。

((故)ウネ、はくさん、ぬるぽが先生、ロードさん、ハーデストボーイ君、深谷勢、そして後半から弁田さん)

あのメンツでの対戦会はレアすぎたのでは?と今ながら思う。

個人的に機会あれば、若手限定の対戦会をしてみたかったりする。

格闘ゲーム以外にも麻雀やアクション等のゲームも取り揃えてるので、色々楽しめる環境だった。

後、トイレが昔の設備で割と怖かった印象がある。

そんなかんやで2階のアーケードコーナーはこんな感じになってました。

 

ちょい短いが、以上が新宿カーニバルの紹介となります。

新宿カーニバルは格闘ゲームの環境設備が良くて、本当にいいゲーセンでした。

都内になるのでアクセス面も良くそれなりにプレイヤーも来ていた印象ですし、飲食店もたくさんあるのでご飯も困らない。少し歩く必要はありましたが、立地はそれなりにいいところだったと思います。

今は閉店してしまい、他のゲーセンに変わってしまいました。

一度見に行ったことがありました。1階はさほど大きく変わってはいませんでしたが、2階には筐体の姿はなくなっておりました。

新宿カーニバルをきっかけに出会ったプレイヤーもいたので、寂しい限りです。

また段々と減りつつあるゲームセンター。みんなと楽しめる場所がなくなって、個人的には心苦しいです。

今もなお、昔のアーケードゲームを置いてくれているゲーセンには感謝しかないです。

僕としては少しでも長く営業してくれるように、これからも色んなゲーセンに赴いて金を落としていこうと思ってます。

 

はい。終わり。 また気が向いたら閉店したゲームセンター記事作って、出禁になりますw